発根管理

発根管理に成功したOaxaca Oteroi(オアハカ オテロイ)の植え替え|プレステラ90→120深鉢

こんにちは、yuppyです。

今回は、先日発根管理に成功したOaxaca Oteroi(オアハカ オテロイ)の植え替えを行っていきたいと思います。

Oaxaca Oteroi(オアハカ オテロイ)の発根管理方法【水耕→土耕管理】こんにちは、yuppyです。 今回は、coyote plantsさんから迎えたOaxaca Oteroiの発根管理に挑戦です。 ht...

プレステラ90で根が飛び出した問題

2023年1月15日の様子

発根管理中はプレステラ90を使っていました。

根が出てこなければそのまま使い続けて、葉の展開もいけるところまで持っていこうと思っていました。

しかし、そんな思いも束の間。

土耕なのに発根が目視できるぐらい飛び出してきてしまって、このままでは根が十分に成長できないと判断したので早々に植え替えることにしました。

プレステラ90→120深鉢へ植え替え

プレステラの商品ラインナップとしては、

という具合に、通常タイプ3種類に加え、深鉢タイプが3種類の計6種類のラインナップがあります。

なので、順番を考えたら90からの鉢上げは105なのですが、今回は2階級昇進です。しかも深鉢ですw

深鉢にした理由はいくつかあります。

  1. そもそもアガベは深く根を張るので深鉢が適している
  2. 早く根を充実させて展開させたい
  3. 使用している用土の乾きが早いから大きい鉢でも問題なし!

少しでも地植えに近い環境にしたいと思った結果です。あと水やり回数を減らすためです。

Oaxaca Oteroi(オアハカ オテロイ)の根の確認

抜いてみてびっくり!

ゴン太な根がこんなにもいっぱい出てる!!

2022年12月20日の様子
2023年1月21日の様子

たった1ヶ月でこの違いですよ。とんでもない生命力を感じます。

そして、120深鉢でよかったとここに来て改めて確信しました。

自家配合用土へ植え替え

最近は自分で配合した用土を使っています。

使っている用土の配合はまたどこかで紹介したいと思いますが、赤玉土日向土ゼオライトのシンプルで水はけの良い用土を使っています。

自家配合用土に関して、下記に記事にしましたので気になる方はチェックしてみてください!

自分の使っている用土の他に、有名趣味家さんやナーセリーさんの配合も掲載していますので参考になるかと思います。

コーデックス、アガベ育成におすすめの自家配合用土の割合を紹介こんにちは、yuppyです。 今回は、「コーデックス、アガベ育成におすすめの自家配合用土の割合」について紹介していきます。 ...

赤玉土は三本線と言われているイワモトのいいやつを使っていて、ふるいにかけて微塵抜きまでしています。

土耕で発根管理をするときはこの土をそのまま使用して、今回みたいに植え替えのときはこの用土に緩効性化成肥料を加えて使っています。

ちなみに今回は、マグァンプKとオルトランを忍ばせています。

created by Rinker
ハイポネックス
¥2,950
(2024/11/21 12:28:25時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
住友化学園芸
¥1,277
(2024/11/20 23:52:25時点 Amazon調べ-詳細)

植え替え後はこんな感じになりました。

株サイズからしたらかなり余裕ができました。(スペース的にはいっぱいです^^;)

これでしばらく植え替えなくても大丈夫でしょう!

植え替えて3週間経過してかなり動きました

2023年2月14日

植え替えてから3週間でかなり展開してきました。

ここからは現地の姿から我が家で成長した姿になっていくのでより一層気を引き締めなくては!!!

おわりに

次植え替えるとしたら菊鉢5号になるのでいよいよ置き場がやばいなと思いつつ、今はまだ気づかなかったことにしときます。

それでは皆さん素敵なBOTANILIFEを!

コーデックス、アガベ育成におすすめの自家配合用土の割合を紹介こんにちは、yuppyです。 今回は、「コーデックス、アガベ育成におすすめの自家配合用土の割合」について紹介していきます。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です