発根管理

【最終章】共同輸入で購入したベアルートパキプス2株の発根管理

どうも、yuppyです。

今回は、共同輸入で購入したベアルートパキプス2株の発根管理の最終章です。

前回、発根管理9日間の様子を記事にしました。

【1日目~9日目】共同輸入で購入したベアルートパキプス2株の発根管理どうも、yuppyです。 今回は、共同輸入で購入したベアルートパキプスの発根管理の続きです。 下処理を終えてからの約...

1週間とちょっとしか書いてないのに今回で最終章・・・

・・・そうです、そういうことです。全滅しました。

変化がないと写真を撮る習慣はなくなり、毎日水の入れ替えルーティーンしかなくなるのでこれといって特出した情報もないんですよね。

そんなこんなで結局2ヶ月近く管理しましたが、芽吹きも出ずに終了!というのが今回の結論です。

前回までのおさらい

2022年8月20日に株到着(現地採取から2ヵ月以上経過している?)

株に付着している硫黄除去

株全体をベンレート殺菌

枯れている枝の剪定

オキシベロン漬け24時間程度

室内簡易温室にて水耕管理開始

発根管理1日目にしてデカパキプスの太枝に腐り発見。強剪定決行。ちびパキプスの方は枝にハリがあり問題なし。

9日目まで水耕管理を続けてきたが、芽吹きも見られず変化なし!←今ここ

過去記事は下記参照。

パキプスの管理環境について

  • 室内簡易温室で管理
  • ヒーターで30〜35℃をキープ
  • 湿度50〜70%
  • 1日1回の水交換(主に夜)。水温は35〜38℃のぬるま湯を使用。交換の際にメネデールを入れたり入れなかったり。
  • LEDはアマテラスを使用

パキプスの発根管理葉今回の挑戦で3回目(3&4株目)なので、設備もそれなりに整った状態、さらには発根管理に関する知識も身につけての挑戦でした。

そこで行き着いた管理方法です。

まぁ成功していなのでホント参考程度に見てください^^;

ただ、いろいろ見ても上記の管理方法に落ち着くと思います。

ベースはみんなだいたい同じで、そこからLEDはこれにするとか、土耕にしてみる、とかになると思います。

これだけあれば発根名人!?発根管理に必要なアイテムまとめこれから発根管理に挑戦しようとしているあなたに必要なアイテムを紹介します。 パキプス、パキポディウム、アガベ・・・どんな植物の発根...

発根管理9日以降

発根管理9日以降はというと、冒頭でも触れましたが株にいい意味での変化はなく、日々減退していく変化しかありませんでした。

とくにデカパキプスの方ははじめに太枝の腐りがあったこともあり、減退は顕著でした。

幹肌の黒ずみ(腐りらしい)が大きなり、細枝は枯れ、その時を悟りました・・・

ちびパキプスの方は、しばらく細枝まで生きている状態で途中までイケる気がしていましたが、芽吹きは一向に現れず、ある日を境に株がみるみる小さくなっていってそこからはご想像通り・・・チーン・・・

全体の流れはそんな感じでしたが、下記にそれまでに試したことを記載します。

主根・枝を切り詰めてみた

下処理時に枯れた枝や腐りの入った太枝の選定は行っていましたが、それから日が経って弱ってきた枝も出てきたので再度選定を行いました。

余計なところに栄養を取られないようにする意図もあります。

また、リセットで主根を切り詰めました。

見た感じ主根はまだきれいでした。

ちびパキプスの主根
デカパキプスの主根

 

オキシベロン漬け(2回目)&ルートンを塗布してみた

下処理ですでにオキシベロン漬けを行っていましたが、主根のリセット後に追加でオキシベロン漬けを行いました。

そこに畳み掛けるようにルートンも塗布!!

created by Rinker
住友化学園芸
¥439
(2024/10/22 12:50:11時点 Amazon調べ-詳細)

ルートンは粉末なので水耕管理のときには基本使わないのですが、水で少し溶いてペースト状にして塗り込み、少し乾燥させました。

ゆっぴ
ゆっぴ

白カビじゃないよ〜

水耕管理で結局2ヶ月ほど様子を見たが発芽すらせず・・・

管理を始めて1ヶ月位経った時点で芽吹きもしない株たちを見て悟ってはいましたが、それでも最終的に2ヶ月管理しました。

この間は、もう少し様子を見れば変化があるんじゃないか?という気持ちともう諦めよう・・・という気持ちの葛藤です。

明日になればきっと・・・の繰り返し。

とてもいい気分ではなかったですね^^;

精神的に弱い人はパキプスの発根管理はおすすめできませんね。

メンタルだいぶもってかれます。

発根管理に失敗したパキプスのその後

管理をやめてから捨てるタイミングもなく、ずっと天日干ししてました。

その結果・・・

カラッカラになりました。

デカパキプスの屍
ちびパキプスの屍

この姿を見て思ったことは、

「あ、あのときは芽吹きもしなかったけどまだ水分を含んだ状態で一応生きてたんだな」ってこと!

重さも体感1/5くらいになりました。

この子たちは頃合いを見て薪にしようと思っています🙏

生かせなくてごめん。

パキプス発根管理の戦績0/4株

はい!ということでここまで4株管理してまだ1株も発根成功していません。

発根どころか芽吹きも拝めていない状況・・・(2株目は例外

これで懲りればいいんですが、なんとしても発根管理を成功させたい!という思いが強すぎるので次もやります!

4株管理してなんとなくわかったこともあるんですよね。

1つは株選びですでにミスってるなーってこと。

私みたいな素人はイケる株を管理しないとスタートにすら立てないんです。

ダメな株をイケる株にするのはプロの仕事!

私にはとてもじゃないけど真似できないってことはわかりました。

なんせ環境作りからぜんぜん違うもん。

まずはそれが分かったので、次回は違うアクションが取れそうです。

諦めません!財源が尽きるまで!!!

ベアルートパキプスはどこから買うのが新鮮で安全か?おすすめの購入先を紹介どうも、yuppyです。 今回は、入手方法や時期が限られるベアルートのパキプスを、どこで購入するのが新鮮で安全か?を紹介します。 ...