成長記録

アガベチタノタ凱撒(シーザー)発根管理〜現在までの成長過程と管理方法

私のセカンドアガベであるチタノタ凱撒(シーザー)の成長記録です。

ベアルートで仕入れた子株からの成長を御覧ください。

アガベ チタノタ・オテロイはどこから購入するのが安全?おすすめの販売業者まとめ今般、コーデックスやアガベのブームにより、買い手(園芸趣味家さん)の増加はもちろんの事、生産者・販売者も日々増加しています。 育成...

アガベチタノタ凱撒(シーザー)特徴

子株のころから鋸歯がウネっているのが特徴です。

シーザーの中でも系統があり、言葉で表現するのは難しいのですが、ざっくりと分けると「シュッとしたタイプ」と「ゴリゴリになるタイプ」があります。

私の所有しているシーザーはシュッしたタイプになると思います。

現在は、「一家に一株シーザーあり」というほど普及していますが、その人気は絶えず、(アガベ全体がそうですが)高騰しています。

鋸歯のウネリと見た目の派手さから、アガベの魅力が詰まったネーム株と言えるでしょう。

アガベチタノタ凱撒(シーザー)のその他の呼び名

  • シーザー
  • Caesar
  • カエサル
  • 凱撒
  • 凱薩

アガベチタノタ凱撒(シーザー)の価格相場

私が購入した2021年秋頃は大きな子株で2万円しないくらいで購入できました。

現在(2023年1月)、同じものを購入しようとすると2.5万円〜といった価格相場です。

全体の相場は下記のとおりです。

私個人のリサーチによるところなので多少の価格差はご了承ください。

  • 子株 2.5万円〜
  • 中株 7万円〜
  • 大株 10万円〜

アガベチタノタ凱撒(シーザー)発根管理

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベンレートで殺菌消毒後、少し乾燥させてから土耕で管理しました。

もともと干からびているような根がついていて、もしかしたら・・・と思い、その根はそのまま残した状態で埋めました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

土はエクサゴノを使用しました。

アガベ(チタノタ)の発根管理は水耕?土耕?初心者におすすめの管理方法を紹介こんにちは、yuppyです。 私自身、アガベはチタノタのネームド株を中心に20種類ほど管理していて、ほとんどの株をベアルートで購入...

アガベチタノタ凱撒(シーザー)育成環境

ベアルート子株を迎えて夏1回、冬を2回経験しています。

夏場は野外で直射日光管理(一番日差しの強いときは遮光)、10月頃からは室内LED管理です。

LEDは1年目はアマテラスのみ、2年目はアマテラス&ヘリオスで水やりするたびに場所を入れ替えるような管理をしています。

アガベチタノタ凱撒(シーザー)成長記録

それでは日付ごとに見ていきたいと思います。

2021年10月6日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

土耕で発根管理開始です。

2021年10月8日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

腰水管理中です。

2021年10月14日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんとなく開いてきた感じがします。

葉がストレスカラーになってきました。

2021年11月5日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

展開してきました。

ストレスカラーがさらに強くなりました。

2021年11月23日

シーザーらしいうねりのある鋸歯がいい感じです。

2021年12月5日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

展開しましたが同時に下葉が枯れました。

2021年12月11日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ストレスカラーもなくなり順調です。

2021年12月30日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

成長点が太ってきました。

ここまでLED室内管理です。

ライトはアマテラスLEDを使っています。

2022年1月23日

きれいなロゼット型にはなっていますがまだまだですね。

2022年2月18日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この瞬間がたまらん!

2022年3月6日

一気にぽくなった感じがあります。

2022年3月14日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

太いトップスピンがこんにちは!

2022年5月1日 発根管理後初の植え替え

いい根!

窮屈そうだったので4号鉢に植え替えました。

用土はベストソイルミックスに変更しました。

エクサゴノが悪かったとかではなく、試してみたかっただけです。

エクサゴノの良さはこの根張りを見ていただければわかると思います。

2022年6月11日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かっこええ!!

全体を見るとまだまだなんですけどね。

水は完全に乾ききったらたっぷりあげるようにしていました。液肥もあげています。

このときはまだ室内LED管理をしています。

2022年7月3日

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

成長点も太くなって鋸歯も立派!いい感じです。

この調子を維持していきたいですね。

2022年10月2日

あれ?あれれ?

成長点細くなってない?

この3ヶ月でいったい何があった?

この間の写真を撮っていなかったのですが、この期間は外で直射日光管理をしていました。

すこし葉焼けしているのがわかると思いますが、まぁまぁやらかしてます。

やらかしてからは遮光シートを使って少し遮光していました。

ただ、葉焼け=成長点の細りにはならないので他に原因がありそう?

ここからは室内LED管理に切り替えていきます。

2022年12月22日

成長点の細りを確認してから2ヶ月。

新しく展開する葉も細い・・・

成長点が細くなると必然的に葉の幅も細くなってしまいますね。(当たり前か)

丸いフォルムを形成するには成長点を太くする必要があるのに・・・これではいかん!

10月からここまでは室内LED管理に切り替えています。

成長点の細りの原因解明までには至っていませんが、なんとなくわかった気がするのでちょっといろいろ試してみます!

【アガベチタノタ凱撒(シーザー)】成長点が細く鋸歯が弱くなった原因と対処方法を調査こんにちは、yuppyです。 お恥ずかしい話、アガベの育成がうまくいっていません。 とくに(前まで)うちのエースだったシーザ...

2023年2月14日

2023年2月14日

ちょっとずつ回復してきました。

2023年6月5日

2023年6月5日の姿

鋸歯が弱々になってから約半年でここまで見れる姿に回復しました、よかった〜

シーザーは代謝が早いので成長点が細るのもすぐでしたが、その分回復も早かったのかなと思います。それでも半年かかってますけどね^^;

さいごに

今後もこちらの記事で成長記録をつけていきますので要チェック!

アガベチタノタ ブラック&ブルー(BB)成長記録|発根管理〜現在私のファーストアガベであるブラック&ブルー(通称:BB)の成長記録です。 ヤフオクで落札したのですが、本当は"黒鯨"を落と...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です